2014/03/29

こんばんは。お元気ですか。
おれは正直、睡眠の質が悪くてどうもって感じですね。
「OAK SILKMOTH e.p.」のマスタリングエンジニアを
須田洸という音楽をやっている須田洸さんに携わってもらっています。
ソングライターであり技術者である人から歌詞の内容やらを吟味しながら、
作られていくっていうのはなんだか面白いものがありますね。ええ。


今月最後の更新となりそうです。群馬の渋川やら熊本にいってたりでなかなかPCに
ありつけず更新が毎週出来なかったのは申し訳ないです。


ということで、2曲レビューをします。


■白い朝(Silk Daybrake.)



アコギの主旋律と、テープレコーダーで録音したような
緩いギターが絡み合う一曲。自分で言うのもなんだけどさ、繊細な曲だと思います。
自分の中の60,70年代のフェイバリットアルバムを
上手く昇華するべく、色々とレコーディングは練りましたね...
実は、アコギと言いましたが、あれはフェンダーのムスタングというギターと
BOSSのグラフィックイコライザーでアコギ風の音に近づけて録音しました。
アコギを持ってなかったんですね。
ソロはバリバリとギターが鳴っていて気持ちいいですね。
歌詞の内容は 
きっとあったであろうけど、もう希薄になってしまっていて、手に取れない
幻想で生きるのならば、目の前にあるものはあなたにとって生ゴミだよ。
そして自身もしかり。
それについて考える覚悟はないんでしょう?ないならどうします?といったことを
言いたかったんでしょうかね。

■まっさらであること(into the mist.)



ミニマルに絡み合うギターとベースとぶっ壊れて浮遊するようなファズギター
2バースからはアナログシンセと聴き間違えるようなフレーズが唐突に現れる。
ビートは冷淡になり続ける。といった感じ。
「そこへ投げ出しておいたまま 遠くの方へいけるのかと」
の通り、去年の個人的な出来事がそのまま脳内のキャッシュのように残っていたので
これを今になって歌うとなると非常に生々しい気持ちになりました。怖いくらい。
毎日、サンマルクに行って、帰る。を繰り返している間に作られました。恐ろしい。
本来なら寝て忘れていくであろう脳内のキャッシュ。
君も僕も感傷も何も出てきていないのに辛いのはなんでだろうな....汗
い、良い曲だと思うんだけどな....



4/5のワンマンライブが楽しみです。

それでは。








0 件のコメント:

コメントを投稿